うーん。一般企業向けシステムでもありがちだと思う。超ダメだけど。
弟のノートパソコンを物色しなきゃないらしいが、俺の手元に今パソコンないし。ないと困るが、あるとずっと何かやってるから、それはそれでどうかと。スノーボードをハンディカメラで撮影して、現地で保存するのに使いたいらしい。HDDカメラなのでUSBに挿せばすぐコピーは可能なので、HDD容量と値段と、あとそれなりに動画編集可能なやつか。とはいえ、今時動画編集ごときにそんなにCPU食うでもないし。HDD遅いとダメとかか。Delllの安いやつでいいんじゃないのかと思ったりするが、壊れたときが恐ろしい。Epsonのがよもや1年弱で壊れるとは思ってなかったし。まあThinkpadもメモリ交換3回くらいやってるけど。HPの安価ノートパソコンもあるようだが、スペック的にはありえないな。でもメモリ増やすと消費電力が増えるしなーとか。
家だとデスクトップも数台あって2.5inch HDD用アダプタもあるから安心なんだよな色々と。外は不便。
ノートパソコンがなくて一番困ったのが、実のところ音楽が聴けない点だったりして。No music, No life.
マルウェアか。いや、いいんだけど、セキュリティを考えると色んなもんを機械的にフィルタリングしなきゃねーんだなと。
footprint.
footprint.
チェキ。
VisualStudioが自動生成してくれるのだが、テーブル毎に名前が違うメソッドが幾つか出来るので、一箇所から呼びたいとき呼び辛くてしょうがない。まあジェネレータが標準装備なのは楽ではあるが。
そんなわけで動的型言語最強説。型なんか勝手に面倒見てくれよ。どうせ重量級の実行環境なんだから。つうかオーバーロードされてればいい気がすんだけど。生成コードにMS臭を感じてしまう。
ところで仕事は期待してた雰囲気と違うなあ。うーん。
これ関数型言語ならデータ構造なんかリストでいいやーとかでもっと楽な気がする。ListProcessing脳か。
いつもと比較した場合の面白さは兎も角、新・吼えろペンがいい雰囲気だ。ふつうは炎尾が突拍子もないことをドーンと言うのがメイン(?)なのだが、今回は違う。ワイルダネスとヨルムンガンドのBULLET BALLET。ブラック・ラグーンはいつかいろんな伏線が消化されるんだろうか。神様ドォルズは乳が見所。
ホーマックでリール購入。盛岡南店は無闇に広いので、店員に聞いたほうが早い。360yenなので耐久性はどうかねえ。一種類しかなかったのだが、どこに行けば選べるんだろうか。コクヨの5号サイズのキャンパスノートに穴を開けて装着中。不器用なので、一緒に買ってきたぺんてるの極小ボールペンでは自分で読める字が書けないことがわかった。単語帳だとやはり面積が小さい気がする。連想記憶もあるけどさ。しかし、時々フローチャートとかシーケンス図とかアクティビティ図とかERDとかGUIデッサンとか書きたいときもあるので、大きいノートもあったほうがいい。イオン盛岡南店のサティ側の文具屋でペンを物色したのだが、どのみち普通サイズでないと文字が書けないからジェットストリームでいいか。色々手頃だし。選択肢としてはとりあえず、ノック式かキャップ式かだが、剛性が高くて硬いキャップ(もしくはネジ式とか特殊なタイプ)ならいいが、そうでないならホルダーの形状を吟味しつつノック式のほうがいいと思われ。
でもそのうち普通にメモセット買うかも。
そういやノック式でボタンの上にシリコンが付いてるやつがあるんだが、カチカチしても指が痛くならない。lsする代わりにノックしちゃう向きにおススメ。
ピニオンリールで検索すると色々出るなあ。正式名称がわからんもんな。