free as in air

2007|06|07|08|09|10|11|12|
2008|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2009|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2010|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2011|01|02|03|04|05|06|07|09|11|12|
2012|03|04|05|07|08|09|10|11|12|
2013|01|02|03|04|05|06|07|08|09|10|11|12|
2014|01|03|04|06|09|
トップ «前の日(12-28) 最新 次の日(12-30)» /追記

2008-12-29 この日を編集

§ [InlineSkate] 室内パーク

 紫波に行ってきた。主にカーブボックスでしか遊んでないんだが、色々。試したのはソウル、レギュラー、ミズ、アリミズ、アリソウ、トゥルースピンアリミズ、ソウル2レギュラー、ロイヤル、フルトーク、マキオ、トップソウル系ちょっとぐらいか?まあ最初の3つ以外はそういう姿勢になってみたぐらいの話だが…。

 実はM/LサイズのXSJadoブーツを持っているのだが、重さ、ソウルの広さ、ロイヤルのやりやすさに一長一短があってどっちがいいとも言えない。あと靴のサイズがM/Lとも2足ずつ合うやつがあるとかいう微妙な体格だったりして余計困る。基本的にはMのほうがいいと思うんだけど。少なくともLのブーツで1日遊ぶのは重くて無理。

 ミニランで30秒くらい漕ぐともう死にそうです。とりあえずレギュラーやるべきだと思った。普通はまずフェイキーでロックすべき?

 なんか2、3人インラインスケーターがいたらしいんだけど、もうやめたり他でやったりしてるみたい。他って。まあ仕事探してると県外に出る必要があったりもするしな。岩手に居着くのって結構タイヘンかも。

 なんか誰もいなくなると文化をもっかい作りなおさないとダメだからねーとかパークのオーナーに言われた。全く、そのとおり。

 面白いことをやって、面白さをアピールできるかどうかが問題なんだと思う。そうでないと人が集まらない。人のモチベーションなんかだんだん下がってくのが普通なんだから、メンバーより若い世代が興味を持ってくれないと、続かない。でも続くだけでもダメだと思うわけで。裾野が広がらないと高いスキルを持った人があんま入ってこない。高いスキルを持った人がいないと全体のスキルも底上げされ辛いし。現代は選択肢がたくさんあって、面白そうなとこに人が流れるのが必然なので、面白くないといかん。

 でもカリスマがいないとな。目立つ個人がいないと集団も目立たないというか。

 夏油のナイターに行くつもりだったから早めに帰ったんだが猛吹雪で諦めた。今日は昨日よりかなりよさそうですなあ。混みそう。

 そういやベアリングのグリスが抜けてる?1,2個、カラカラ音がしとる。

 室内パークは吹雪でも超絶快適なのだが、いかんせんカーブボックス等のベニヤが剥き出しなので転ぶと場合によって手に木が刺さってびびる。なんかもう完全に埋まってたので安全ピンでグシグシ刺して取った。チクチクする。今度から手袋でもするかとか。

§ [linux] システム再構築

 Obsolateと表示されるパッケージが多数あったので全部消したらXが上がらなくなって、色々やってたらGrubを消してしまったらしく終了的な何か。CD落としてきて焼こうとしたら、どうもドライブが腐った様子。別のPCで焼いて復旧したとこ。あんまり、リポジトリのミラー変えたり、proposed/backports入れたりしたらいかんらしい(当然だ)。

 腐ったドライブはどうすっかね。エプダイの保証期間内だとしても一回送らんといかんのがなー。自分で替えたほうが早いのは間違いないんだが、腐ってるのがドライブの先だとしたら無駄な出費になるしな。

§ [InlineSkate] 午後券

 昔流行ったスキーボーダー(たぶん01-02モデルのSalomon SB9(90cm))なのです。ブーツは3年前くらいのBurtonのHail(もらいもの)。バインディングはBurtonのCO2(もらいもの)。もっと古いプロペラかBuzzも持ってるはずだが。弟の話ではまだ使える状態だそうだ。現物を見てないのだが、探してみよう。

 夏油に行ってきた。今日はかなり良かったなー。山頂だけ風が強かったけど。360挑戦したけど回れませんな。まあ飛びが小さいからですな。ソフトブーツにスノーボード用のバインディングだと、ずっと中腰だから、もう足が痛いよね。どうにかならんか。やっぱハードブーツかねえ。でもねえ。まあ、そのうちミスティやろうかとか。もうちっとフカフカな時だな。

 しかしスキーってあんま筋トレにはならんように思われたりす。別に漕くわけじゃないしなあ。中腰なんで上腿は痛いけど。

§ [music] And The Battle Begun(RX Bandits)(RX Bandits)

 Audioslaveとか最近のIncubusを聴いたときみたいに、なんか俺的にしっくりくる感覚がある。スカ、パンク、アメリカンロック、ニューウェーブ、プログレ、ハードコアって感じか。まー、ジャンルが同じと言われてても好きなのもそうでもないのもいるしな。聴いてみれと。


2010-12-29 この日を編集

§ [Ruby] はじめる!Cubumer

 読んでいる。はじめる!Cubumer。Paypalで支払いできます。超楽。

 諸橋=moro。覚えた。

 個人的メモ。

 UbuntuにrvmでRubyを入れて勉強中。Ubuntuにrvmを入れるとこはググればわかる。

 zlibとreadlineとsslの開発用パッケージ(*-dev)は先に入れといたほうがいい。でないと途中で拡張ライブラリがなくて怒られる。

 2.2.2でrake gems:installするが、2.2.4でエラーとなる。対処も同様でok。

 3.1.1でi18n_generatorsを入れるのだが、rakeするとgettextがないというエラーが出る。gettext-1.x.xが欲しい(最新は2.x.xなのだがエラーとなる)。1.93.0が最終バージョンのようなのでバージョン指定して入れる。gemの中では依存性が解消されないのかね。

 TDD(BDD)の理屈はわかってたけど、作業はしたことなかったんで、features書いてレッド→グリーンなると、ほぉー、ってなる。面白い。

 3.4でgettextで日本語化している。訳あって日付フィールドを作成したので、本書の問題では全然ないのだが、select_dateの結果をテストする際に、webratの中ではJanuaryとかそういう名前で要素のselectを実行するので、月も和訳されているのでエラーとなる。一番簡単な対処は生成されたja.yamlの月のところを英語にしとくとゆー。Obsolateなバージョンでやってるので最新だとこの辺どうにかなっているのやも。


2011-12-29 この日を編集

§ [book] 畦と銃/真藤 順丈

 過激な本だけど、農業像が結構牧歌的。実際の農業は、牧歌的なところは本当に少なくて、正直言ってもっとドロドロしてるんで、世間の認識は、この本に対しても現実に対しても、いずれにせよファンタジーだと思う。

 でももっと牧歌的でありたい。